NPO法人京阪総合カウンセリングは「心の健康」をサポートすることを目的とした法人です。

 

  • ・臨床心理学によるセルフケアや他者の
     心理的サポートのスキル

  • ・人間理解や対人関係の改善

  • ・カウンセリングによる対人支援

  • ・臨床心理学による自分自身の悩み解消法(セルフケア)や他者の心理的サポートのスキル

  • ・心理学による人間理解や対人関係の改善

  • ・カウンセリングによる対人支援

以上の提供を目的として活動しています。

更新情報

2024年12月04日

「メンタルケア短期講座」説明会の日程が決定しました。 説明会の日程本講座の日程

2024年08月26日

「心理カウンセラー養成講座」説明会の日程が決定しました。

2024年08月05日

ホームページをリニューアルしました。

最近のイベント

◎2024年07月31日

立正大学学生カウンセリングルーム主任カウンセラーの住沢佳子先生に 講演会 をしていただきました。

◎2024年06月05・07日
交野市立 青年の家にて「心の病・予防対策講座」を開講しました。

お知らせ

    • メンタルケア短期講座

    カウンセラー入門講座の受講風景
      • メンタルケア短期講座

      • 身近な人や職場、地域社会における心理支援や対人関係の改善を目的として、
        メンタルヘルス不調の原因、臨床心理学による心のメカニズム、メンタルケアの方法等を学習する短期講座です。(定期開講) ≪詳細と開講案内はこちら≫

        2025年1月22日(水曜、午前)29日(水曜、夜)に受講説明会を行います。
        詳しくはこちら  ☞

        説明会本講座の日程

        お申込みはこちら ☞

        申し込みフォーム

        お電話での申し込みは、072-814-7140 (平日10時~17時)

        お電話での申し込みは、072-814-7140 (平日10時~17時)

       







    • 心理カウンセラー養成講座



    心理カウンセラー養成講座の講座風景
    • 心理カウンセラー養成講座

    • カウンセラー(セラピスト)の養成を目的とした講座ですが、看護や介護、福祉のお仕事にも役立てる講座です。「人間尊重」「自己尊重」のあり方や、日常の生活での対人関係の改善に向けてのスキルを臨床心理学(カウンセリング理論)中心に学習します。(定期開講)  ≪詳細と開講案内はこちら≫

      次回は2025年4月頃に受講説明会を行います。





    • 悩みの相談やカウンセリング

    悩みの相談 カウンセリング
    • 悩みの相談やカウンセリング

    • 地域福祉活動の一環として、日常の悩みや心理的不調などのカウンセリングを行っています。親子、夫婦、友人、職場などの対人関係や、心の病などの心理的不調、個人的な悩みなどの相談を受け付けています。 詳細はこちら

      お問い合わせ先電話:080-2456-2389
      (初回電話受付は土・日・祝・祭日、年末年始は休み)

      お問い合わせ先電話:080-2456-2389
      (初回電話受付は土・日・祝・祭日、年末年始は休み)